INTERNATIONAL LABORATORY CORPORATION


企業情報 >

会社沿革

会社沿革

株式会社アイ・エル・シーと商品開発の歴史についてご紹介します

1988年 (株)アイ・エル・シー設立

  • 資本金500万円で株式会社アイ・エル・シー設立
  • PLCプログラミングツール(大手電機メーカ製品)を開発

1989年 FA分野へ本格参入。MES、GUI、HMI、通信、制御の技術を確立

  • FAシステム(ライン制御+情報システム)を開発
    自動車メーカ組立ライン自動化システムを開発

1990年 FACTICSプロジェクトスタートMS-DOS製品ラインナップ

  • 超高速ライブラリGENIFAを開発
    FAシステム開発を行うなかで、国産・リアルタイム性・スケーラビリティを兼ね備えたGUIライブラリの必要性を痛感し、自社開発
  • FACTICS MS-DOS製品ラインナップ
    • プログラムレスGUI開発ツール「INTAPHICS」(インタフィクス
    • GUI開発環境「GENWARE」(ジェンウェア)
    • ラダーエディタ「LADDER HELPER」(ラダーヘルパー)
      (三菱電機株式会社製PLC向け)
  • 各社のFAパネルコンピュータにGENIFA採用される
  • FAシステム(ライン制御、情報システム)開発
  • 電機メーカの制御開発環境を開発
    • PLCのプログラミングツール(MS-DOS版)を開発
    • モーションコントローラのプログラミングツール(MS-DOS版)を開発
  • 新エネルギー産業技術総合開発機構の補助金を取得
  • 大手の住宅メーカと共同で、近未来住宅を研究・実証。将来のITハウスの制御・情報化の事業研究をスタート

1991年

  • 資本金2,000万円に増資

1992年

  • 資本金3,000万円に増資

1994年 FACTICS OS/2製品ラインナップ。生産ライン・製造装置にFACTICS本格導入

  • マルチプラットフォーム化
    FACTICS商品のマルチプラットフォーム化の一環として、OS/2対応商品を開発
    • プログラムレスGUI開発ツール「INTAWORLD」(インタワールド)
    • ソフトウェアPLC「INTALOGIC」(インタロジック)
    • 通信ミドルウェア「VLINKS」
  • 日本アイ・ビー・エムとパネルPC「JUNCTION BRAIN」を共同開発
  • FAシステム(情報システム)を開発
    生産ラインや製造装置にFACTICS製品を本格導入したシステムが採用される
  • 電機メーカの制御開発環境を開発
    • PLCプログラミングツール(OS/2版)
    • モーションコントローラプログラミングツール(OS/2版)

1995年

  • 資本金4,800万円に増資

1996年

  • 資本金5,125万円に増資
  • 平成7年度広島県地域産業技術改善費補助金を取得
    「パソコン用マルチタスク(多機能)制御方法の開発」
  • 中国通商産業局平成8年度技術改善費補助金を取得
    「パソコン制御におけるFA環境制御モデルの研究」

1998年 FACTICS Windows版商品ラインナップ MESビジネスの本格化

  • Windows対応商品の開発
    Windowsに対応した商品をラインナップ
    • プログラムレスGUI開発ツール「INTAPANEL」(インタパネル)
    • ソフトウェアPLC「INTALOGIC」(インタロジック)
    • Windows版三菱電機(株)製PLC MELSEC-Aシリーズソフトウェア開発支援ツール
      「LADDER HELPER3」(ラダーヘルパースリー)開発
  • FA用表示器メーカに「INTAPANEL」が採用される
  • MES、Webビジネスの本格化
    MES、Webソリューション部隊を設立してMESビジネスを本格展開
    各種生産管理システムにFACTICS製品が本格採用される
  • 資本金7,000万円に増資

1999年

  • 中国通商産業局平成11年度 創造技術研究開発事業費補助金を取得
    「小形情報端末装置向けグラフィックソフトの研究開発」

2000年

  • 資本金7,700万円に増資

2001年

  • 平成13年度エネルギー需要最適マネジメント推進事業費補助金を取得
  • 積水ハウス・三菱電機との共同開発により、広島の100棟の住宅に対する省エネマネージメントシステムを実証試験し、将来のIT住宅に必要な技術アイテムの検証をスタート
    「みどり坂団地e-タウン実証実験」 

2002年 FACTICS組込み機器対応製品ラインナップ

  • 組込み機器対応製品ラインナップ
    ITのキーデバイスとなる組込み機器に向け、各種リアルタイムOSに対応した製品を開発
    • GUI統合開発環境「GENWARE2」(ジェンウェアツー)
    • プログラムレスGUI開発ツール「INTAPANEL」(インタパネル)
    • ソフトウェアPLC「INTALOGIC」(インタロジック)
  • GUI・制御技術をコアに、組込み機器業界(業務用端末・デジタル家電など)へ本格参入
  • 電機メーカのソフトウェア開発を開発
    • 電機メーカのPLCメンテナンスツール、PLC教育用ソフトウェアを開発
  • 資本金9,000万円に増資
  • 中国経済産業局平成14年度創造技術研究開発費補助金を取得
    「IT情報端末機器向けGUI開発環境の研究開発」
  • 広島県平成14年度ひろしま産業創生研究補助金を取得
    「ITシステム(インターネット)とシームレスに接続できるXMLコントローラの開発」

2004年 GENWARE2民生機器への採用

  • GENWARE2(ジェンウェアツー)が、デジタル家電などの民生機器に採用

2005年 FACTICS新商品開発スタート

2006年 組込みソリューションビジネスの強化

  • ルネサスソリューションズと共同で「ルネサスCPU搭載ボード向け BSPキット」を製品化
  • 日本アイ・ビー・エムと組込みソフトウェアの開発生産性を向上させる協業を開始

2007年 ILC大連(大連創夢科技有限公司)設立

  • 組込みソフトウェア開発支援業務強化を目的として、ILCの100%子会社であるILC大連を設立

2009年  ILC大連(大連創夢科技有限公司)現住所に移転

  • 新規事業に参入するためアセンダス社のITパーク内 に移転

2010年  ILC大連(愛尓希(大連)科技有限公司) へ社名変更

 

2011年 組込み開発学習教材 EAPL-Trainer(イープルトレーナー) シリーズ販売開始

2012年 FACTICS新商品販売開始

2014年

  • 三菱電機社製C言語コントローラ(Q24DHCCPU-VG)のGUI開発環境として、「GENWARE3-VG(ジェンウェアスリー ブイジー)」が採用されバンドル商品として販売開始

2016年 IoTソリューションを提供するFACTICS新商品販売開始
2016年 CMMI® (Capability Maturity Model® Integration) レベル3を達成

2019年 FACTICS新商品販売開始

2020年 FACTICS新商品販売開始

ページの先頭へ


ページTOPへ

ILC商品一覧