よくある質問

FAQ

モードを複数使うような例はありますか?

モードを複数使う例としては、複数の状態遷移を同時に管理したい場合が挙げられます。
たとえば、音楽再生機器について、音楽再生の状態と機器のバッテリーの状態を同時に管理したいとします。 音楽再生の状態は、人のスイッチ操作によって状態が遷移するとし、バッテリーの状態は、電圧によって遷移するとします。
この場合には、2つのモードを用意し、1つのモードには音楽再生の状態、もう1つのモードにはバッテリーの状態を設定することで、2つの状態を同時に管理することができます。
なお、1つのモードで管理できる状態は1つまでです。

採用情報

Recruit

アイ・エル・シーでは一緒に働くメンバーを
随時募集しております。