商品導入の流れ

Flow

商品導入の流れ

当社商品のご採用までのフローと当社から提供するサービスについて説明いたします。

STEP01

お問い合わせ

当社商品の導入をご検討の方は、お気軽にお問い合わせください。
Webセミナーまたは個別のお打合せをご案内いたします。
個別のお打合せでは、詳細な技術説明やお客様の開発案件についてのご相談など、弊社商品の開発メンバが対応いたします。

STEP02

商品無償貸出し

弊社商品導入検討のための商品無償貸出しをお申し込みください。
商品無償貸出し後、当社エンジニアによる手厚い技術支援によりお客様の課題を解決します。
お客様の都合に合わせて技術定例会を開催し、ご使用中の不明点など、技術課題の解決提案を行います。
お気軽にお問い合わせください。

STEP03

試作開発

試作開発ライセンスを用いて、実際にお客さまの環境に弊社商品を移植し、技術課題やプロセス課題など、量産開発に向けた課題の抽出を行います。
引き続き、当社エンジニアによる手厚い技術支援によりお客様の課題を解決します。
ご要望により当社で試作開発も受託できます。お気軽にお問い合わせください。

STEP04

量産開発

量産開発ライセンスを用いて、市場投入するお客様製品の開発を行います。
ご要望により当社でアプリケーション開発も受託できます。お気軽にお問い合わせください。

なお、お客様の製品を開発後に市場へ出荷される場合は、ライセンス契約が必要となります。
また、保守契約締結により、当社テクニカルセンターの技術サポートが可能になります。

開発ライセンスについて

お客様の開発フェーズに合わせ、以下の3つの開発ライセンスをご用意しております。

各開発ライセンスの適用範囲

商品無償貸出し 試作開発ライセンス 量産開発ライセンス
用途 弊社商品の導入検討用
(貸出期間は最大6ヶ月)
弊社商品を使用した
お客様の製品の試作開発
弊社商品を使用した
お客様の製品の量産開発
開発ツールの使用
ラインタイムのターゲットボードへのポーティング
ランタイムの動作確認 WindowsPC
ターゲットボード 〇(要ポーティング) 〇(要ポーティング)
当社からの技術サポート 〇(無償対応) 〇(無償対応) 〇(要保守契約)

商品無償貸出し版に機能制限はありませんので、すべての機能をお試しいただけます。
商品無償貸出し版、試作開発ライセンス版、量産開発ライセンス版に含まれるソフトウェアは同じものですので、作成したデータや移植したモジュールなどは、そのまま量産開発で使用できますので、移行がスムーズに行えます。
試作開発ライセンスは、量産開発前でも導入しやすい価格(217,800円(税込))で販売いたします。

ポーティングサンプル版の提供

当社で移植実績のあるCPU、OSに対応したポーティングのサンプルソースを無償でご提供いたします。
サンプルソースについても技術定例会で説明させていただきますので、お客様でのポーティングも可能です。
ご要望により当社でポーティング作業やアプリケーション開発も受託できます。
お気軽にお問い合わせください。

採用情報

Recruit

アイ・エル・シーでは一緒に働くメンバーを
随時募集しております。