ILCの理想とソリューションの歴史
ILC’s Idealy
ILCが理想とする世界
マイコン、センサー、カメラ、機械、自動車など、あらゆるモノがネットワークにつながる世界が拡がっています。 あらゆるモノが、ネットワークにつながる通信機能だけでなく、情報処理や制御処理を行う頭脳をもったインテリジェントなモノに進化する。そして多様な利用シーンに合わせた機能を提供するソフトウェアを、自由に選択して使えるようにする。
アイ・エル・シーは、ソフトウェアの力で、誰もが自分の好みの使い方や利用シーンに合わせた最適な使い方ができるモノ(製品)やサービスを創造する世界をINTAconnection World(インタコネクション ワールド:Interactive(相互に・双方向に)にConnect(つながる)する)と定義し、この理想とする世界を実現するためのソリューションを提供することで、様々な産業分野でのスマート化(Smart Factory / Smart Logistics / Smart Building / Smart Hospital / Smart Home等)の実現に貢献します。

ソリューションの歴史
アイ・エル・シーは、UI・制御・通信の自社商品をベースに、組込み開発環境のデファクトスタンダード化を目指して、組込みソフトウェアメーカーのリーディングカンパニーとして活動しています。
創業から現在まで約10年毎に取り巻く社会の変化に応じて、3世代にわたって商品を進化させ続けています。 第1世代は機器(モノ)のUI、通信機能を短期間、低コストで開発するための開発環境を商品化、そして制御についてはソフトPLCを商品化し、市場に提供してまいりました。
第2世代では、組込み市場において当社の商品を単体の機器(モノ)/システム開発にご活用いただくだけではなく、IoT技術の普及に合わせ、“モノ”と“モノ”をシームレスかつセキュアにつなぐことを可能とする組込みシステム用プラットフォームを開発し提供してまいりました。
現在進行形である第3世代は、クラウドを頂点とする集中制御ではなく、クラウドをも1つのシステム構成要素として、“モノ”と“モノ”だけではなくクラウドからセンサまで、IT(Information Technology)とOT(Operational Technology)をシームレスかつセキュアにつなぐ、自律分散制御システムを構築することが可能となる開発環境を提供させていただいております。当社はDX(Digital Transformation)市場における組込みソフトウェアのリーディングカンパニーとして、自社商品で様々な市場をつなぐことを目指してまいります。

得意とする5つの業界
当社創業時は、FA(ファクトリー・オートメーション)業界のお客様に対して、UIを短期間、低コストで開発するための開発環境を商品として提供させていただいておりましたが、現在ではUI・通信・制御の自社商品を、FA業界以外にも社会インフラ業界、車載業界、医療業界、半導体/センサー業界の5つの業界に主に提供させていただいており、一部商品はコンシューマーの方にもご使用いただいております。当社は、この5つの各業界のトップシェアを誇るお客様とビジネスを展開してきた経験と実績に基づき、組込みソフトウェア市場において累計ライセンス数で国内トップのメーカーとして位置づけられています。
