組込みソフトウェア
支援サービス
ILC Dev Service
自社製の組込みソフトウェア開発支援ツールを活用して、
お客様の開発工数削減を支援します。
GUI開発では1/10、組込みソフトウェア開発は1/2以下を実現
更に工数削減
国際資格の取得を誇るオフショア会社は多いですが、実際に体系・体制として整えている会社はそう多くはありません。lLCは、組込みソフトウェアメーカであり、また、市場に送り出す製品が安全であることを常に求められているお客様のパートナとして、積年の経験にCMMIの思想を取り入れた当社独自の開発基準体系を編み出しています。
一方、組織から独立したSQAの専門チームが、開発基準体系をベースに、開発計画に基づくプロセスの履行状況をつぶさにチェックし、車載・FA・医療といった業界TOPレベルの品質要求に応えるため、PDCAをまわし続ける体制を整えています。

IDC-Standardの品質基準例
項目 | 基準 | 項目 | 基準 | 項目 | 基準 |
---|---|---|---|---|---|
上流ドキュメント率 (頁/KS) |
5.0以上 | ケース率 (件/KS) |
デバッグ:200以上 | 不具合検出率 (件/KS) |
機能テスト開始基準:2.0以下 |
レビュー不具合検出率 (件/KS) |
5.0以上 | 機能評価:200以上 | システムテスト終了基準:0.5以下 | ||
コードレビュー実施率 (人日/KS) |
0.3以上 | システム評価:200以上 | 不具合検出率 | コーディング:15.0以上 | |
レビュー工数率(%) | 10%以上 | C0/C1/MCDC カバレッジ(%) | 100% | デバッグ:8.0以上 | |
上流工程比率(%) | 50%以上 | 機能テスト以降:1.0以下 |
- 組込みソフトウェア開発サービス
- 組込みソフトウェア検証サービス
- 組込みソフトウェア支援サービス