ILC AIR Kit
ILC AIR Kit
プロトタイピングサンプルの概要
組込みシステムプロトタイピングサンプル
組込みCプロトタイピングサンプル動画
組込みCプロトタイピング提供サンプル一覧
No. | サンプル名 | 内容 | ソースコード |
---|---|---|---|
C-1 | LED色変更サンプル | SenseHATの指定座標のLED色を変更します。 | LEDSample |
C-2 | イメージ描画サンプル | SenseHATのLEDを8ドット×8ドットの画面に見立て、色データを格納した配列を表示します。 | - |
C-3 | アニメーション描画サンプル | SenseHATのLEDに簡易アニメーション表示を行います。ビットマップ情報をLEDに表示します。 | - |
C-4 | 温度センササンプル | SenseHATの温度センサの値を取得しLEDへ表示します。温度に合わせて文字色を変更します。 | - |
C-5 | 湿度センササンプル | SenseHATの湿度センサの値を取得しLEDへ表示します。湿度に合わせて文字色を変更します。 | - |
C-6 | 気圧センササンプル | SenseHATの気圧センサの値を取得し、LEDへ表示します。気圧に合わせて文字色を変更します。 | - |
C-7 | ジョイスティック入力サンプル | SenseHATのLEDに描画した文字をジョイスティック入力で移動させます。ボタン押下で色を変更します。 | - |
C-8 | 傾きセンサ(ジャイロ)サンプル | SenseHATのジャイロセンサにより傾きを取得し、表示文字を傾けた方向で見えるように表示します。 | - |
C-9 | 流れ文字サンプル | SenseHATボードの傾きに応じて、LEDの表示方向を読める方向に90度回転させます。 ユーザは提供されるソースプログラムで表示文字列を変更することができます。 |
StringSample |
C-10 | GPIOアクセスサンプル | RaspberryPiのGPIOに対し、入出力設定と、値の取得設定を行います。 | - |
C-11 | PWMサンプル | PWMの出力を変化させます。 | - |
ソフトPLCプロトタイピングサンプルおよび開発環境 動画
ソフトPLCプロトタイピング提供サンプルおよび開発環境 一覧
No. | サンプル名 | 内容 |
---|---|---|
P-1 | センサアクセスサンプル | SenseHATボードのセンサ(温度、湿度、ジャイロ等)の現在値を用いた演算を行います。 |
P-2 | ジョイスティックアクセスサンプル | SenseHATのジョイスティックの入力状態により、処理を分岐させるプログラムです。 |
P-3 | LEDアクセスサンプル | SenseHATのLEDの表示色、表示位置を、センサやジョイスティックの値に応じて変更するプログラムです。 |
P-4 | DFCサンプル | 「DFC」とは、ラダープログラムからC言語で作成したプログラムを直接呼び出す機能です。 このサンプルでは、C言語で作成した加算を行うプログラムを実行させています。 |
P-5 | INTALOGIC5 EDITOR | ソフトPLC用の制御プログラムを作成するためのエディタです。 |
GUIプロトタイピングサンプルおよび開発環境 動画
GUIプロトタイピングサンプルおよび開発環境 一覧
No. | サンプル名 | 内容 |
---|---|---|
G-1 | センサ情報表示画面サンプル | SenseHATボードのセンサ(温度、湿度、ジャイロ等)の現在値を一覧で表示します。一定周期で表示を更新します。 |
G-2 | LED点灯制御画面サンプル | 画面上に8x8のLEDマトリックスが表示され、指定の色、位置をタッチ操作で指定することで、SenseHATボードのLED表示に反映します。 |
G-3 | ソフトPLC OMモニタ画面サンプル | バックグランドで動作するソフトPLCのメモリの現在値を一定周期で更新表示します。画面上で指定したメモリの現在値を書き換えます。 |
G-4 | 気泡管水準器画面サンプル | SenseHATボードのジャイロセンサの現在値に応じて、気泡の位置が移動する、水準器をイメージしたGUIサンプルです。 |
G-5 | インパネ画面サンプル | インパネの画面をイメージしたサンプルです。 |
G-6 | GENWARE3 | 組込みGUIアプリケーションの開発環境です。 |
IoTシステムプロトタイピングサンプル
IoTプラットフォームプロトタイピングサンプルおよび開発環境 動画
IoTプラットフォームプロトタイピング提供サンプルおよび開発環境 一覧
No. | サンプル名 | 内容 |
---|---|---|
I-1 | ILC AIR Kitシンクロ制御サンプル | 2台のILC AIR Kitを同期制御するサンプルです。左のILC AIR Kitのジャイロセンサの値を、2台のILC AIR KitのLEDに同時に表示します。 |
I-2 | ILC AIR Kit遠隔操作制御サンプル | ILC AIR Kitから別のILC AIR Kitを遠隔操作するサンプルです。左のILC AIR Kitのジャイロセンサの値を、右のILC AIR KitのLEDに表示します。 |
I-3 | Real-Developer | 制御プログラムを開発するための状態遷移モデル設計ツールです。 |
スマートデバイス連動GUIプロトタイピングサンプルおよび開発環境 動画
スマートデバイス連動GUIプロトタイピング提供サンプルおよび開発環境 一覧
No. | サンプル名 | 内容 |
---|---|---|
SG-1 | スマートデバイス連動GUIサンプル | インパネサンプル画面をILC AIR Kit、スマートデバイスで連動し表示するサンプルです。 |
SG-2 | GENWARE AIR | GUIアプリケーションを開発するための開発環境です。 |
クラウドシステムプロトタイピングサンプル
クラウドシステムプロトタイピングサンプルおよび開発環境 動画
クラウドシステムプロトタイピング提供サンプルおよび開発環境 一覧
No. | サンプル名 | 内容 |
---|---|---|
RC-1 | クラウドシステムサンプル | クラウドからの制御により、SenseHATのジャイロセンサの値に応じ、LEDに表示する文字の向きを変更します。 |
DeviceWebAPI連携 デモ動画