よくある質問
FAQ
PSDビューアが起動できません。PSDビューアを起動する方法を教えてください。
PSD ビューアが起動しない場合、 Microsoft VisualC++ ランタイムコンポーネント(以下、VC++ランタイム)がインストールされていないことが原因の可能性がございます。 PSD ビューアの起動には、VC++ランタイムを使用しておりますので、未インストールの場合には、お手数ですがVC++ランタイムをインストールしていただき、動作をご確認ください。インストール手順は、下記のとおりとなります。
- GENWARE3 のインストールCD-ROM をパソコンのCD ドライブにセットします。
- エクスプローラでインストールCD-ROM 内の「GENWARE3」フォルダ内の「vcredist_x86.exe」を起動します。
- 「Microsoft Visual C++ 2005 Redistributable」がインストールされます。
- GENSKETCH3 のPSD ビューアが起動することを確認します。
なお、VC++ランタイムインストール後もなおPSD ビューアが起動しない場合は、お手数ですが該当マシンの動作環境(OS、CPU、メモリ、HDD)をファクティクステクニカルセンターまでご連絡ください。
キーワードで検索する
カテゴリーから検索する
- よくある質問
- 導入フロー
- セミナー
- カタログダウンロード
- On YouTube