よくある質問
FAQ
フローティングライセンスキーをライセンスマネージャに登録しようとしていますが、失敗してしまいます。 何が原因と考えられますか ?
フローティングライセンスキーの登録に失敗する場合は、以下の原因が考えられます。
・フローティングライセンスキーファイルを解凍・リネームせずに登録しようとしている
・クライアントマシン用ライセンス管理ファイルを登録しようとしている
・ライセンスサーバマシンの環境が変化している
■フローティングライセンスキーファイル(lservrc)の解凍・リネーム
弊社テクニカルセンターからお客様へフローティングライセンスキーファイルを送付する際には、
ファイルを圧縮して送付しております。
また、ファイル名にシリアルNo.を付加して送付しております。
このため、ご使用前に解凍およびリネームを実施いただく必要があります。
例:
「lservrc_G64-xxxxxx.zi_」を
「lservrc_G64-xxxxxx.zip」にリネームし解凍すると「lservrc_G64-xxxxxx」が作成されます。さらに「lservrc_G64-xxxxxx」を「lservrc」にリネームします。
詳しい手順は、フローティングライセンスキーファイル送付時のメールに記載しておりますので、ご確認ください。
■クライアントマシン用ライセンス管理ファイル(lservrc.ini)
lservrc.iniは、クライアントマシン用のライセンス管理ファイルです。
ライセンスサーバに登録するファイルではありません。ファイル名が似ているため、ご注意ください。
■ライセンスサーバマシンの環境が変化
ライセンス認証の仕組み上、ライセンスサーバマシンを特定する必要があるのですが、 そのパソコンの内部情報が変更された場合に、認証済みのパソコンとは異なるパソコンとして認識される場合があります。
この場合、ライセンスキー発行のお申込み書にご記入いただきます「マシンID」再確認してください。
マシンIDが変化していた場合、ライセンスキーを再発行いたしますので、再度「ライセンス申込書」に必要事項をご記入の上、テクニカルセンターまでご連絡をお願いいたします。
以上の項目に問題がないにもかかわらず、フローティングライセンスキーファイルの登録に失敗する場合はサポート窓口(ファクティクス テクニカルセンター)までお問い合わせください。
■FACTICSテクニカルセンター
TEL:082-262-7799(受付け時間:午前9時~午後5時:土日祝日を除く)
FAX:082-263-4411(常時受付け)
E-Mail:fa@ilc.co.jp(常時受付け)
キーワードで検索する
カテゴリーから検索する
- よくある質問
- 導入フロー
- セミナー
- カタログダウンロード
- On YouTube