よくある質問
FAQ
GENIFA3をポーティングし、ターゲットボード用のGUIアプリケーションを作成するまでの流れを教えてください。
おおまかな流れは以下のとおりです。
詳細はGENWARE3およびGENWARE3ポーティングサポートパッケージに付属のマニュアルをご確認ください。
①GENIFA3ポーティング
-GENIFA3ライブラリの生成
-GPIポーティング
-RD-LIBライブラリの生成(※)
-FPIポーティング(※)
-BSP登録
②GENSKETCH3でソースコード生成
-①のBSPを選択
-画面作成、リソース登録
-ソースコード生成
-ユーザコード追加
③GUIアプリケーション作成
-ターゲットボード用開発環境に以下を取り込みコンパイル
・①で生成/実装したGENIFA3ライブラリ、GPI、RD-LIBライブラリ(※)、FPI(※)
・②で作成したソースコード一式
※:画面遷移図設計機能を使用している場合のみ必要
キーワードで検索する
カテゴリーから検索する
- よくある質問
- 導入フロー
- セミナー
- カタログダウンロード
- On YouTube