よくある質問

FAQ

[ソースコード生成ウィザード 詳細設定]の項目[文字列リソースの生成形式]の設定により、生成されるソースコードはどのように変化しますか?

生成されるソースコードは以下のようになります。

・「バイナリ」を設定した場合
文字列リソースの文字コード(ロケールに設定した文字コードに従う)を出力します。

例:ロケールの文字コードがShift-JIS、ID_STRING00027が「あ」の場合
static GTCHAR pID_STRING00027[] = {0x82u, 0xa0u, 0x00};

・「バイナリ」「Unicodeで出力する」を設定した場合
文字列リソースの文字コード(Unicode)を出力します。

例:ロケールの文字コードがShift-JIS、ID_STRING00027が「あ」の場合
static GTCHAR pID_STRING00027[] = {0x3042u, 0x0000};

・「テキスト」を設定した場合
文字列リソースの文字列を出力します。

例:ロケールの文字コードがShift-JIS、ID_STRING00027が「あ」の場合
const GTCHAR *pStrings0027[]={
               "",
               "あ"
               };

採用情報

Recruit

アイ・エル・シーでは一緒に働くメンバーを
随時募集しております。